からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

エッセンシャルオイル

フレンチラベンダー(スパニッシュラベンダー)

French Lavender(精油事典) 必ず専門家の処方で使用すしましょう フレンチラベンダーの特徴は、何と言ってもその花の形でしょう。 うさぎの耳みたいなのが花の頂部に伸びています。 ですが、実はこの部分は花ではありません。 「苞葉」(ほうよう)といって…

ベチバー

Vetiver(精油事典) 安心感とリラックス効果代の精油 「ベチバー」は、インドネシアやタヒチなど、 主に熱帯から亜熱帯にかけて生育するイネ科のハーブです。 名前は、タミル語の「まさかりで刈る」という意味の言葉に 由来します。 和名の「カスカスガヤ」…

ペパーミント

Peppermint(精油事典) 清涼感たっぷりのミントの香りで人気の高い精油 ミント系の交配種は数多く存在しますが、 ペパーミントは、 アロマセラピーで最も使われる精油のひとつです。 ミントは様々な用途で用いられ、 古代エジプトでは宗教儀式に使われまし…

ベルガモット

Bergamot(精油事典) 柑橘系の中でもとりわけエレガントな精油 日本でも、清涼感のある爽やかな香りは 紅茶の「アールグレイ」の香り付けとして人気のある香りです。 柑橘系でありながら、果汁はほとんど使用されず、 果皮から得られる精油のために栽培され…

ベンゾイン(安息香)

Benzoin(精油事典) バニラに似た甘い香りが、孤独な気持ちを和らげる 「ベンゾイン」は、空気に触れると 淡褐色から濃い褐色に変化する樹脂から、 「有機溶剤抽出法」により採油された 「レジノイド」と呼ばれる精油です。 植林後、7年ほど経過して、樹液…

ホーリーフ(芳樟)

Ho leaf(精油事典) ローズウッドによく似た甘くウッディーな香り 「ホーリーフ」は、 和名が「芳樟」と呼ばれるクスノキ科の常緑樹です。 大量伐採により減少が問題となり規制されている 「ローズウッド」と成分が非常によく似ているので、 近年は代用品と…

ホーリーバジル

Holy Basil(精油事典) 不老不死の霊薬 「ホーリーバジル」は、南アジアを原産とするシソ科の植物です。 インドの「アユルベーダ」において、 最も重要なハーブの一つとされていて、 「母なる薬草」と称され古代より生活に役立てられてきた 歴史のある植物…

マートル

Myrtle(精油事典) 高ぶる感情を鎮静させ、安らかな眠りを促す精油 「マートル」は地中海沿岸地方が原産の常緑低木です。 白い花を咲かせ、その後実がなります。 『旧約聖書』にも登場する植物で、 古くから様々な文明で親しまれていました。 香りの特徴 精…

マジョラム・スイート

Marjoram Sweet(精油事典) 体を温め、安らかな眠りを誘い、古くから薬草として親しまれた精油 花や葉は料理にも使われるハーブで、 古代ギリシャの時代から広く利用されてきました。 ギリシャの愛の女神アフロディテから 香りを与えられたと言い伝えられ、…

マヌカ

Manuka(精油事典) ニュージーランドのティートリー 最近人気の「マヌカハニー」は 「マヌカ」の花から採れるハチミツです。 胃潰瘍の原因となるピロリ菌への抗菌作用を持つ成分を含む他、 喉にもいいとして、ハーブティーとしても人気です。 「マヌカ」と…

マンダリン

Mandarin(精油事典) 穏やかな香りが緊張をほぐし、明るい気分に誘う精油 柑橘系の精油の中でも、 特に甘くてフルーティーな香りがする精油です。 香りが大変良く、 香水の原料やアイスクリームやケーキなど製菓材料としても 使用されています。 日本では、…

ミルラ

myrrh(精油事典) 古代エジプトから伝わる勇気を与えてくれる精油 「ミルラ」は長い歴史の中で重んじられてきました。 『新約聖書』の中では、 「フランキンセンス」とともに イエス誕生の贈り物として捧げられました。 古来、「偉大な医者」の象徴とされ、…

メリッサ

Melissa(精油事典) みつばちも大好きな、フレッシュな香りのハーブ 「メリッサ」とは、 レモンバームとも呼ばれる南ヨーロッパ原産のハーブです。 みつばちが好むことから、 ギリシア語のみつばちを表す「melittena」という言葉が 名前の由来です。 古くか…

モミ

Firtree(精油事典) 優しく爽やかな木の香りで、森林浴をする気分に モミの仲間は約40種類あると言われ、 その中でも日本に自生するのは、 ウラジロモミ、ソラビソ、オオソラビソ、トドマツの5種です。 この4種のうち、最も収油率(しゅうゆりつ)が高…

ヤロウ

Yarrow(精油事典) 深く美しい青い色を持つ辛さに活力を与える精油 ヤロウはヨーロッパ原産の多年草で、 道端に自生しています。 古くから傷の特効薬として利用されてきました。 ヤロウは「戦士の傷薬」と呼ばれ、 トロイ戦争の時に アキレスが傷を癒しに使…

ユーカリ・グロブルス

Eucalyptus globulus(精油事典) 風邪や鼻炎の時にリフレッシュ出来る精油 オーストラリアが原産ですが、 今では世界中で栽培されています。 オーストラリアの先住民アボリジニは この木を「キノ」と呼び、 傷薬や虫刺され、感染症や伝染病など、 様々な治…

ユーカリ・ラディアータ

Eucalyptus radiata(精油事典) ユーカリは、主にオーストラリアに広く生息する フトモモ科の常緑樹で、 700以上の品種があると言われています。 その中で「ユーカリ・ラディア―タ」は、 葉が細長く、三日月のように曲がっているのが特徴です。 香りの特…

ユズ(柚子)

Yuzu(精油事典) 日本人にとって古くから馴染みのある香り ユズは独特の香りと酸味を持つ 日本特産の柑橘類のひとつです。 ユズの皮から得られるのがユズの精油です。 香りの特徴 精油の働き 精油のデータ おススメ使い方 アロマバス 関連事項 香りの特徴 …

ライム

Lime(精油事典) 疲れた心をシャッキっと元気づけるフレッシュな香り ライムは高さ3m程の低木に6~8 cmくらいの実がなります。 レモンよりも丸っぽく、色は緑がかっているのが特徴です。 ライム 香りの特徴 精油の働き 精油のデータ ライム ライムは高さ3m…

ラヴィンサラ

Ravintsara(精油事典) マダガスカル語で「体にいい葉」 マダガスカルの標高700-1000mの高い、 雨が豊富な場所に自生してハーブです。 マダガスカル語で「体にいい葉」を意味し、 万能薬として使われてきました。 同じクスノキ科の「ラベンサラ」と 外見が…

ラベンダー

Lavender(精油事典) あらゆるストレスを和らげる万能精油 軽やかなフローラル長の香りと穏やかな性質で、 応用範囲の広さから アロマテラピーでは最もよく使用される精油の一つです。 20世紀のフランスの科学者、 ルネ・モーリス・ガットフォセは、 火傷…

ランタナ

Lantana(精油事典) 「ランタナ」は、マダガスカルを始め、 多くの地域に自生するクマツヅラ科の常緑小低木です。 赤色、オレンジ色、黄色、白色、紫色などの カラフルな色の花をつけ、 また花の色が次第に変化していくため、 別名「七変化」とも呼ばれます…

リツエアクベバ(メイチャン、リトセア)

Litsea cubeba(精油事典) ハーブの王様 Chinaや東南アジアに生息する比較小さな常緑樹です。 Chinaでは古くから料理や薬として使われてきました。 メイチャンという名前は「Chinaの女神」という意味を持ちます。 柑橘類の植物ではありませんが、 レモンに…

リンデン

Linden(精油事典) 幸福感を与えて寛いだ気分になれる、優しい上品な香り リンデンは、ヨーロッパでは 「千の用途を持つ木」として知られています。 葉が美しく、花の香りがいいので、 ヨーロッパでは街路樹に使われることも多く、 教会や広場で シンボルツ…

レモン

Lemon(精油事典) 集中力を高め、心身をリフレッシュ レモンは、紀元前ではバビロニアで儀式に使われたり、 古代エジプトでは肉や魚の腐敗防止や食中毒の解毒剤として 使われたりしていました。 虫除けや虫刺されなどにも効果があり、 万能薬として人々の生…

レモングラス

Lemon grass(精油事典) リフレッシュとデトックスの効果大 レモングラスは、 インド、スリランカ、インドシナ半島の原産で、 熱帯アジア地域に自生しているハーブです。 その歴史は古く、 伝統医学アーユルヴェーダでも利用されてきました。 香りの特徴 精…

レモンティートリー

Lemon tea tree(精油事典) レモンの爽やかな香り、虫除けに 「レモンティートリー」は 先住民のアボリジニが古くから葉を火傷や傷、感染症のケアに 利用していたそうです。 香りの特徴 精油の働き 精油のデータ おススメ使い方 香りの特徴 香りの特徴 【樹…

レモンバーベナ

Lemon Verbena(精油事典) レモンよりほのかに甘く、リフレッシュを誘う精油 「レモンバーベナ」は南米が原産で、 夏になると枝先に白色や淡い色の小さな付けます。 フランス語名は「ベルベーヌ」と言います。 葉にはレモンのような芳香があり、 ヨーロッパ…

レモンマートル

Lemon myrtle(精油事典) レモンの爽やかさ 「レモンマートル」はオーストラリアが原産の常緑性の樹木で、 先住民のアボリジニからは「森の治療薬」と呼ばれて、 薬草として古くから活用されてきました。 レモンよりレモンらしいと評判の精油で、 近年はそ…

レモンユーカリ

Eucalyptus citriodora(精油事典) 清涼感のあるレモンの香り、虫除けとしても活用 「ユーカリレモン(レモンユーカリ)」は オーストラリアが原産で、 Chinaやブラジル、インドが主産地です。 香りの特徴 精油の働き 精油のデータ 香りの特徴 香りの特徴 …