からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

レモンマートル

Lemon myrtle(精油事典)

f:id:linderabella:20200813144207j:plain

レモンの爽やかさ

 
「レモンマートル」はオーストラリアが原産の常緑性の樹木で、
先住民のアボリジニからは「森の治療薬」と呼ばれて、
薬草として古くから活用されてきました。
レモンよりレモンらしいと評判の精油で、
近年はその強い抗菌作用やリラックス効果から、
注目を集めています。
 
 

香りの特徴

香りの特徴
【樹木系】
レモンに似た爽やかな香り
ノート トップ~ミドルノート  香りの強さ
 
「レモンよりもレモン」と言われ、
香りの成分である「シトラール」がレモンの20倍ほど含まれており、
世界一の含有率とされています。
 
 

精油の働き

 
「レモンマートル」は
レモン調の芳香成分「シトラール」をより多く含むことが特徴で、
「シトラール」には、抗菌、鎮痛、鎮静作用があります。
免疫力の低下が原因で引き起こされるヘルペスなどの病気や
風邪を予防する効果があるとされています。
抗菌や虫除けにも万能です。
その香りを嗅ぐことで、高ぶった感情を落ち着かせる作用もあります。
 
 
精油の働き
f:id:linderabella:20200904165810j:plain
 ・心を落ち着かせる
 
f:id:linderabella:20200903172317j:plain
 ・免疫機能を高める
   
主な作用
  抗菌、消臭、抗ウイルス、免疫力向上、
  抗炎症、血圧降下、鎮痛
 
主な成分
  シトラール、イソゲラニアール、
  ネロール、イソネラール、
  ゲラニオール、リナロール、
  シトロネロール、ネチルヘプテノン
 
 

精油のデータ

  精油データ 
  • 学   名:Backhousia citriodora
  • 科   名:フトモモ科
  • 主 産 地:オーストラリア
  • 抽 出 部 位:枝葉
  • 精油製造法:水蒸気蒸留法
  • 精 油 の 色:淡淡黄色
  • 相性の良い精油
     サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、
     マートル、ユーカリ、レモングラス
  • 注意事項
    ・刺激性があるため、低濃度での使用がおススメ
    ・妊娠中や授乳中は使用を避ける