水溶性基材(Water Soluble)
「精製水」「芳香蒸留水」「ミネラルウォーター」などです。
「水道水」には、
消毒としての塩素を始め、多数の成分が含まれ、
また保存性も良くないので、使用しないほうがよいでしょう。
水(精製水・ミネラルウォーター)
不純物がない純度の高い水としては、
薬局で手に入る「精製水」や「蒸留水」、
スーパーなどで手に入る「ミネラルウォーター」などがあります。
ただ、ミネラルウォーターの中には、
炭酸が入っていたり、
ミネラルが多過ぎて硬度が高いものもありますが、
そういったものは不向きです。
精製水 | ||
ミネラルウォーター |
芳香蒸留水(フローラルウォーター)
「フローラルウォーター」とか「ハーバルウォーター」とも
呼ばれています。
植物を蒸留して精油を製造する時に、同時に得られる水です。
僅かながら植物の芳香成分やその他の成分が溶け込んでおり、
そのまま化粧水として、またクレイパックを作る時に用います。