からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

スキンケア・ヘアケア

ハーブハニー

Herb honey 「ハチミツ」は、ビタミンやミネラルが豊富で、 天然のサプリメントとしても注目されています。 このハチミツに ハーブを漬け込み、ハーブの成分を抽出したものが 「ハーブハニー」です。 ハーブハニー ハーブハニーの作り方 期待する効果別・お…

「ボディクリーム」の基本の作り方

Clay Pack ミツロウと植物油を熱で温めて溶かし、精油を加えるとクリームが出来ます。 手順が多く、道具も必要となりますが、作業はさほど難しくありません。 ネロリのアンチエイジングクリーム 肌に弾力を与え、たるみを防ぐ働きのあるネロリのクリームです…

「リップバーム」の基本の作り方

Lip Balm(スキンケア) 唇は、身体の皮膚の中でも刺激に敏感。 荒れた肌を労わるカレンデュラオイルが、唇のしわに深く浸透し、 唇本来のツヤを取り戻し、若返らせてくれるでしょう。 刺激のある精油は使いません。 <材料>(リップバーム2本分) カレン…

カレンデュラ浸出油を使って「バーム剤(軟膏)」を作る

スキンケア 「カレンデュラ浸出油」を使って、軟膏を作りましょう。 カレンデュラの花弁の中には、 肌の再生を助けたり、保護すると言われる成分が入っています。 その成分は油に溶けやすい成分のため、 植物油にハーブを漬け込むと、 効率的にその成分を抽…

「フェイスクリーム」の作り方

Face cream 保湿効果の高いシアバターとミツロウに 肌にスッと馴染むオリーブスクワランオイルが 乾燥からお肌をしっかり守ってくれます。 <材料> 芳香蒸留水 :20ml オリーブスクワランオイル : 5ml シアバター : 5g ミツロウ : 2g パーム…

「ハンドクリーム」「フットクリーム」の作り方

スキンケア 保湿力を高めるホホバオイルを使った「ハンドクリーム」と、 硬くなった踵のひび割れやしもやけに効果を発揮する「フットクリーム」。 材料を替えるだけで簡単に作れます。 <材料> ミツロウ : 4g ハンドクリーム・・・ホホバオイル :20m…

「バーム剤(軟膏剤)」の基本的な作り方

Balm 植物油にミツロウを加えて溶かし、固まったものが 「バーム剤(軟膏剤)」です。 保湿力が高いので、乾燥、ひび割れ対策にも活躍します。 小さい容器に入れると、持ち運びにも便利です。 <材料> (出来上がり30㎖) 植物油 :25㎖ ミツロウ : 5…

蒸気吸入法

ヘルスケア/スキンケア 蒸気を顔全体に当てる方法で、 喉の痛みや鼻水、鼻詰まりを和らげるのにおススメです。 肌の老廃物を取り除く効果もあるので、 洗顔の前後に行うのも良いでしょう。 火傷しないように注意しましょう。 精油の成分を鼻、口から積極的…

「スキンローション(化粧水)」の作り方

スキンケア 肌に水分を補給するスキンローションは肌のお手入れに欠かせません。 基本のレシピに、目的別にセレクトした精油をプラスすると、 オリジナルローションの出来上がり。 保湿効果のあるグリセリンで、肌の調子をシットリ整えます。 基本のスキンロ…

基本の「クレイパック」を作る

スキンケア クレイを使って、1週間に1回程度毛穴を大掃除して肌を清潔に保つのも、 スキンケアにとって有意義なことです。 クレイのカオリンを使ったフェイスパックは、 吸着効果と保湿効果、美白効果などに優れています。 たっぷりと塗って、スベスベお肌…

スキンケア

スキンケア 天然成分100%で無駄な添加物がないスキンケアをすることが出来ます。 更に、植物からの栄養をたっぷり吸収できます。 化粧水 化粧水の役割は「水分補給」をすることです。 洗顔後の肌は、肌に必要な栄養分も一緒に流れてしまっている状態です。 …

[MENU] スキンケア

スキンケア アロマテラピーの楽しみ方はいろいろありますが、 実は最も気軽に取り入れる方法の1つが「スキンケア」です。 スキンケアにより、体内へ吸収する経路は大きく分けて2つあります。 「嗅覚からの経路」と「皮膚からの経路」です。 それぞれの経路…

「アロマホットタオルパック」の仕方

スキンケア/ヘルスケア お風呂で やり方 アロマ蒸しタオル 作り方 注意 お風呂で お風呂に入れるとそれだけでリラックスしますが、 更に効果を高めるのが、ホットタオルでパックしながら入る方法です。 いい香りのアロマオイル (精油+キャリアオイルで希…

水虫におススメの精油

ヘルスケア 「水虫」は、「白癬菌」(はくせんきん)という信金に感染から起きます。 水ぶくれが出来たり、乾燥してカサカサになるなど、症状はいくつかありますが、 真菌が原因となっているだけに、そのまま放置すると長引きます。 高温多湿を好むため、ブ…

足のニオイが気になる時におススメの精油

ヘルスケア 足のニオイは、汗と皮脂の汚れが主な原因です。 放っておくと増幅するので、こまめなケアで清潔を心掛けましょう。 精油の中には、老廃物を排出したり、血行を促進する、発汗を抑える、 皮脂の分泌バランスを整えるといった作用を持つものがあり…

虫刺されにおススメの精油

ヘルスケア 虫に刺された場合、 患部を冷やすことで腫れと痒みを防ぐことが出来ます。 同時に、抗炎症作用のある精油を使うことで、 状態の悪化を避けることが出来ます。 精油としては、 抗菌・抗炎症のある「ラベンダー」や「ティートリー」を使います。 皮…

温・冷湿布

スキンケア/ヘルスケア タオルやガーゼなどを 精油を入れたお湯で温めたり(温湿布)、 水や氷で冷やしてから(冷湿布)、 それを患部に当てて、皮膚から精油成分を浸透させる方法です。 風邪や怪我で、マッサージやアロマバスが出来ない時や、 デリケート…

アロマスプレーの使い方

ヘルスケア/メンタルケア/ハウスケア 精油を少量の無水エタノールに溶かして水を加えて、 スプレー容器に入れ、スプレーして空気中に芳香成分を拡散します。 寝室、リビング、玄関など、場所や用途に合わせて作っておけば、 いつでも手軽に香りを楽しむこ…