からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

クラフト

「ボディクリーム」の基本の作り方

Clay Pack ミツロウと植物油を熱で温めて溶かし、精油を加えるとクリームが出来ます。 手順が多く、道具も必要となりますが、作業はさほど難しくありません。 ネロリのアンチエイジングクリーム 肌に弾力を与え、たるみを防ぐ働きのあるネロリのクリームです…

「リップバーム」の基本の作り方

Lip Balm(スキンケア) 唇は、身体の皮膚の中でも刺激に敏感。 荒れた肌を労わるカレンデュラオイルが、唇のしわに深く浸透し、 唇本来のツヤを取り戻し、若返らせてくれるでしょう。 刺激のある精油は使いません。 <材料>(リップバーム2本分) カレン…

カレンデュラ浸出油を使って「バーム剤(軟膏)」を作る

スキンケア 「カレンデュラ浸出油」を使って、軟膏を作りましょう。 カレンデュラの花弁の中には、 肌の再生を助けたり、保護すると言われる成分が入っています。 その成分は油に溶けやすい成分のため、 植物油にハーブを漬け込むと、 効率的にその成分を抽…

「フェイスクリーム」の作り方

Face cream 保湿効果の高いシアバターとミツロウに 肌にスッと馴染むオリーブスクワランオイルが 乾燥からお肌をしっかり守ってくれます。 <材料> 芳香蒸留水 :20ml オリーブスクワランオイル : 5ml シアバター : 5g ミツロウ : 2g パーム…

「ハンドクリーム」「フットクリーム」の作り方

スキンケア 保湿力を高めるホホバオイルを使った「ハンドクリーム」と、 硬くなった踵のひび割れやしもやけに効果を発揮する「フットクリーム」。 材料を替えるだけで簡単に作れます。 <材料> ミツロウ : 4g ハンドクリーム・・・ホホバオイル :20m…

「バーム剤(軟膏剤)」の基本的な作り方

Balm 植物油にミツロウを加えて溶かし、固まったものが 「バーム剤(軟膏剤)」です。 保湿力が高いので、乾燥、ひび割れ対策にも活躍します。 小さい容器に入れると、持ち運びにも便利です。 <材料> (出来上がり30㎖) 植物油 :25㎖ ミツロウ : 5…

「浸出油(インフューズドオイル・ハーブオイル)」の作り方

Carrier Oil ハーブをキャリアオイルに浸けて成分を抽出したものです。 「インフューズドオイル」とか「ハーブオイル」とも言います。 浸出油(インフューズドオイル) 温浸法 冷浸法 浸出油の使い方とおすすめハーブ マッサージオイル 肌の保湿に 火傷や炎…

基本の「シューズキーパー」の作り方

消臭剤/ハウスケア 重曹を使った消臭剤を、子供用サイズの靴下に入れて作ります。 脱いだ靴の中に入れて使えば、靴の中の湿気やニオイを取りつつ、 清涼感のある香りが広がります。 一番こもりやすい靴の爪先の方迄先端を押し込んで使いましょう。 香りが薄…

「スキンローション(化粧水)」の作り方

スキンケア 肌に水分を補給するスキンローションは肌のお手入れに欠かせません。 基本のレシピに、目的別にセレクトした精油をプラスすると、 オリジナルローションの出来上がり。 保湿効果のあるグリセリンで、肌の調子をシットリ整えます。 基本のスキンロ…

基本の「クレイパック」を作る

スキンケア クレイを使って、1週間に1回程度毛穴を大掃除して肌を清潔に保つのも、 スキンケアにとって有意義なことです。 クレイのカオリンを使ったフェイスパックは、 吸着効果と保湿効果、美白効果などに優れています。 たっぷりと塗って、スベスベお肌…

石鹸素地で作る基本の「アロマ石鹸」(ハーブ入り)

手作り石鹸 ラベンダーのドライハーブをアクセントにした手作り石鹸です。 粘土遊びをするように楽しみながら作りましょう。 <材料> (3個分) 石鹸素地 :150g ドライハーブ(ラベンダー) : 3g 熱湯 : 60cc 精油 ラベンダー :10滴 ペパ…

石鹸素地で作る基本の「アロマ石鹸」(色付き)

手作り石鹸 ポリ袋に石鹸素地を入れてお湯で練るだけの簡単石鹸です。 今回は、美しいマーブル模様のソープを作ってみましょう。 <材料> 約100g分 ・石鹸素地 :100g ・湯 :30ml [A] ・ゼラニウム精油 :3滴 ・トンカビーンズ精油 :1滴 …

グリセリンソープ(MPソープ)

手作り石鹸 グリセリンソープ(MPソープ)とは? 基本の「グリセリンソープ」の基本的な作り方 石鹸作りをする時のポイント 注意しておきたいこと 刺激の少ない精油を利用する 濃度 偽物の精油は利用しない 保管の方法について MPソープの保存の仕方 グリセ…

「マリーゴールドとユーカリ石鹸」の作り方(MP)

手作り石鹸 抗菌・デオドラント作用があると言われるユーカリ精油を使った マリーゴールドのドライハーブを入れた黄金色の石鹸です。 鼻にスッと通るようなシャープな香りでストレスも和らぎます。 <材料> 容量約50gのシリコン型2個分 ・ラベンダー精…

「リキッドハンドソープ」の作り方(MP)

手作り石鹸 <材料> 約50g分 [A] ・グリセリンソープ(MPソープ・クリア):3g ・精製水 :25g [B] ・グレープシードオイル : 1g ・キサンタンガム :約0.1g [精油]・精油(お好みのもの) : 3滴 ・フローラルウォーター(芳香蒸…

石鹸素地で作る基本の「アロマ石鹸」(ハーブ、ハチミツ入り)

手作り石鹸 手作り石鹸・・・難しいんじゃないの? いえいえ、石鹸素地を使えば、 粘土遊びのような感覚で簡単に作ることが出来ます。 蜂蜜の保湿力、抗菌力も手伝って、とても手に優しい石鹸です。 <材料> 1個分(約150g) ・石鹸素地 :150g ・ラベ…

リビングで使うルームスプレーにおススメの精油

ハウスケア linderabella.hatenablog.jp 短時間で香りを変えたい時に 春の鬱な気分を晴らす香り ジメジメした梅雨を快適に 感染用ルームスプレー 暑い部屋でも涼しさを感じる香り 森の香りで夏バテも解消 南国の風を感じる香り 秋を感じる森の朝の香り クリ…

いつでも嗅げるアロマスティック

メンタルケア イライラしたり、ホッとしたい時など、 気持ちを一旦静めたい時に便利なのが 「アロマスティック」です。 市販のリップケースにコットンを詰め、好みの精油を3滴垂らすだけ。 化粧品感覚で持ち歩くことが出来るので、 周りを気にせずに、いつ…

「アロマリース」の作り方

アロマクラフト 壁を可愛らしく飾り、いい香りを部屋に広げるワイヤーリース。 今回は、クシュッとさせたリボンとウッドビーズを組み合わせたものを ご紹介します。 リボンに香りをつけたい時は、精油によっては色がつく場合があるので、 気を付けて! <材…

「基本のアロマスプレー」の作り方

アロマスプレー ファブリックスプレーや虫除けスプレー、ピロースプレーなどを 精油を使って作ってみてはいかがですか。 天然の森の香りやフルーツの香りがするアロマスプレーを シュッとひと拭きすれば、一瞬にして部屋の空気が変わります。 リビング用、寝…

「掃除用クエン酸スプレー」の作り方

ハウスケア クエン酸といえば、重曹と並んでナチュラル掃除に欠かせない洗剤です。 そもそもクエン酸って? 重曹とクエン酸の使い分け 材料・作り方 クエン酸スプレーを使用するに当たっての注意点 必ず一度で使い切れる量だけを作りましょう 白く残ったら …

「キッチン用消臭スプレー」の作り方とおススメの精油

ハウスケア 抗菌と殺菌作用のある精油で、キッチンを香りで爽やかに。 シンクやカウンター、ごみ入れにスプレーすると、速攻スッキリ! よく振ってから使用しましょう。 材料・作り方 精油のレシピ 材料・作り方 材料(50㎖分) 精油 :10滴 無水エタノ…

「浴室サッパリ抗菌スプレー」の作り方

ハウスケア 浴室を抗菌作用のある精油でサッパリさせましょう。 よく振ってから使用しましょう。 <材料> ティートリー精油 :10滴 パルマローザ精油 : 5滴 ユーカリ・グロブルス精油 : 5滴 精製水 :30ml 無水エタノール :20ml <道具> ビ…

「トイレ用クエン酸スプレー」の作り方

ハウスケア 便器はこのスプレーとブラシで掃除。 フローリングの床は、直接スプレーした後、トイレットペーパーで拭き取ります。 アンモニア臭は「アルカリ性」なので、 「酸性」のクエン酸を使うことで、ニオイを取ることが出来ます。 梅雨の頃から夏にかけ…

「カビ予防用クエン酸スプレー」の作り方

ハウスケア 特にカビを予防するためのレシピです。 カビ予防に効果的な石鹸と特定の精油を使います。 カビの出来やすいお風呂のシャワーカーテンやお風呂の蓋、 蛇口回りなどを中心に吹きかけて下さい。 お風呂の場合、使う度に行うと効果的です。 <材料> …

基本の「掃除用・重曹水スプレー」の作り方

ハウスケア 水アカや手アカ、台所やお風呂場などの水まわりの汚れを 驚くほどキレイにしてくれます。 精油は、断然「オレンジ」がおススメです。 「オレンジ」には、 汚れを落とす作用や消臭効果があって柑橘系の香りも爽やか。 重曹は、真珠製品・アルミ製…

ファブリック用アロマスプレー

ハウスケア 焼肉やタバコのニオイが、 カーテンやソファーに染みついて何だか気になる・・・。 そんな時は ファブリック用のアロマスプレーをシュッと吹き付けましょう。 精油の香りで部屋全体もいい香りになります。 リビング用、寝室用など、部屋毎に作っ…

「花粉撃退ルームスプレー」の作り方におススメの精油

ヘルスケア <レシピ1> 花粉撃退スプレー ラベンダー :6滴 ペパーミント :4滴 精製水 :40ml 無水エタノール :10ml <レシピ2> 呼吸器系によい香りをマスクに 鼻水、くしゃみなど、花粉症の症状でつらい時は、 このスプレーをマスクの外側…

「マスク用スプレー」の作り方と使い方

スプレー/ヘルスケア コロナ対策のためのマスク生活にも慣れてはきましたが、 一日中していると息苦しいし、不快ですよね。 交感神経と副交感神経のバランスがよい状態をキープするために、 精油の力を借りてみましょう。 材料・作り方 使用方法 注意点 材…

「キャンドル」の作り方

手作りキャンドル キャンドルの炎を見ていると、心が穏やかになります。 これは揺れる炎に、 小川のせせらぎやそよ風と同じ「1/fゆらぎ」と呼ばれる リラックス効果があるからだそうです。 今回のハーブキャンドルは、 仏事などで使うシンプルな白いロウ…