Lemon grass(精油事典)
リフレッシュとデトックスの効果大
レモングラスは、
インド、スリランカ、インドシナ半島の原産で、
熱帯アジア地域に自生しているハーブです。
その歴史は古く、
伝統医学アーユルヴェーダでも利用されてきました。
香りの特徴
レモンと同じ香りの成分(シトラール)を含有し、
レモンのような強い香りを放つハーブ(草)であったことから
「レモングラス」と名付けられたと言われています。
レモンよりも強い柑橘系の香りがする精油です。
精油の働き
爽やかでスッキリとしたレモンのような香りは
リフレッシュ効果があり、
心に元気を与え、ストレス解消にもよいでしょう。
血液やリンパの流れを良くして代謝を促進し、
毒素排出を促します。
また筋肉の炎症や痛みをとってくれるので、
スポーツの後などの疲労回復や肩こり、
神経痛に役立ちます。
虫が忌避するシトラールを含むので、
虫除けにもよく使われます。
シトラールなどの成分は、
敏感な肌に刺激を与えることがあるので、
注意して使用して下さい。
精油のデータ
おススメの使い方
芳香浴
殺菌・消臭
虫よけ
関連事項
レモングラス |
レモングラス ティー |