ヘルスケア
水ぶくれが出来たり、乾燥してカサカサになるなど、症状はいくつかありますが、
真菌が原因となっているだけに、そのまま放置すると長引きます。
高温多湿を好むため、ブーツ着用の冬も要注意です。
水虫退治には「ティートリー」や「青森ヒバ」を。
ダメージを受けた皮膚は「ラベンダー」で蘇らせましょう。
状態によっては、抗菌・消毒作用の強い「ミルラ」も頼りになります。
足 浴 |
[温湿布やり方]
お湯を入れた洗面器に精油を入れ、
よくかき混ぜて足を浸しましょう。(10~15分)
<レシピ1>
● ティートリー :1滴
● ラベンダー :1滴
<レシピ2>
● 青森ヒバ :1滴
● タイム・リナロール:1滴
|
湿 布 |
[温・冷湿布やり方]
お湯(または冷たい水)を入れた洗面器に精油を入れ、
タオルを浸します。
そのタオルを絞って、患部に当てて下さい。 (10~15分)
<レシピ1>
● ラベンダー :1滴
● マジョラム :1滴
<レシピ2>
● ミルラ :1滴
● ラベンダー :1滴
|
【アロマクラフトを作る前に必ず読んで下さい】
- 手作り化粧品は、自己責任で作成・使用して下さい。
- 手作り化粧品の販売・贈与は薬事法に違反します。
- 塗った後ヒリヒリしたり、不快感を感じたら、
すぐに洗い流して下さい。