ヘルスケア
足のニオイは、汗と皮脂の汚れが主な原因です。
放っておくと増幅するので、こまめなケアで清潔を心掛けましょう。
精油の中には、老廃物を排出したり、血行を促進する、発汗を抑える、
皮脂の分泌バランスを整えるといった作用を持つものがあります。
ニオイを軽くするには、
抗菌・消臭作用のある「ティートリー」や「ペパーミント」があります。
発汗を和らげる「ジュニパーベリー」も有効です。
アロマスプレー
<やり方>
そこに精製水を入れて更にかき混ぜます。
スプレー容器に移し、よく振ってから使用して下さい。
<レシピ> 足のニオイに。針葉樹系の香りを!
殺菌・消毒作用と肌を引き締める働きのあるブレンドです。
ニオイが気になる時に足に直接スプレーして下さい。
皮脂分泌のバランスを整えて、ニオイの発生を予防しましょう。
- グレープフルーツ :2滴
- サイプレス :2滴
- ジュニパーベリー :2滴
- 無水エタノール : 5ml
- 精製水 :25ml
<レシピ> 足のにおいに。ウッディー系の香りを!
収斂・殺菌・消毒作用があるブレンドです。脂っぽい肌を整える働きもあります。
ニオイが気になる時に足に直接スプレーして下さい。男性にも好まれる香りです。
- サイプレス :3滴
- ジュニパー :3滴
- ラベンダー :2滴
- 無水エタノール : 5ml
- 精製水 :45ml
足浴
<やり方>
お湯を入れた洗面器にに精油を入れて、よくかき混ぜて足を浸して下さい。
- サイプレス :1滴
- グレープフルーツ :1滴
- 北海道ハッカ :1滴
- レモン :1滴
- タイムリナロール :1滴
- ペパーミント :1滴
【アロマクラフトを作る前に必ず読んで下さい】
- 手作り化粧品は、自己責任で作成・使用して下さい。
- 手作り化粧品の販売・贈与は薬事法に違反します。
- 塗った後ヒリヒリしたり、不快感を感じたら、
すぐに洗い流して下さい。