からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

2020-09-06から1日間の記事一覧

ほてりにおススメの精油

ヘルスケア 「更年期障害」の悩みとして多いのが”ほてり”です。 女性ホルモンのエストロゲンの分泌が減少して 自律神経の働きが乱れることで引き起こされます。 気温や環境に関わらず、 上半身は熱いのに、下半身は冷えると言う方も少なくありません。 この…

更年期障害で辛い時におススメの精油

ヘルスケア 閉経を挟む前後約10年間は、 「更年期障害」と言われる様々な体の変調が現れます。 女性の体調に大きく影響するのが、女性ホルモンです。 女性ホルモンのバランスが崩れることで、 体調だけでなく、精神的にも不安定になることがあります。 女…

PMS(月経前症候群)の時におススメの精油

ヘルスケア PMS(月経前症候群)は月経の始まる1週間前頃に起きる 頭痛、腰痛、腹痛や脚のむくみ、イライラなどの不快な症状のことです。 月経を起こす女性ホルモン「エストロゲン」の分泌の変化によるとされています。 症状は個人差がありますが、 吐き…

便秘で辛い時におススメの精油

ヘルスケア 便秘は腸内環境の乱れのサインです。 まずは、食事内容や生活習慣を見直して、その改善に努めることが必要です 慢性的な便秘が続くと、肌荒れなど、様々なトラブルを引き起こします。 体に穏やかな方法で対処しましょう。 老廃物の排出を促す「フ…

冷え症におススメの精油

ヘルスケア 運動不足による体力の衰え、筋肉量の低下、 自律神経の乱れなどから血行が悪くなって起きる冷え症。 心臓から遠い手足の末端がいつも冷たいという悩みを持つ方は 少なくないでしょう。 アロマを使ってゆっくり改善していきましょう。 「オレンジ…

腰痛の方におススメの精油

ヘルスケア 腰痛は、長時間のデスクワークによる座りっぱなしや、悪い姿勢などの他、 日頃の運動不足で太もも脇の筋肉が固くなって起きる場合もあります。 血行を促進し、筋肉を緩めてリラックスさせる「ローズマリー」、 余分な水分や老廃物の排出を促す「…

膝の痛みにおススメの精油

ヘルスケア 加齢による筋肉の衰えやホルモン低下などにより、 骨が弱って起きる関節痛は、多くの人に現れる症状です。 日常生活に支障が出やすい膝の痛みには、アロマで早めの処置を。 精油は主に、森林系の抗炎症作用のあるものを使います。 痛みを緩和させ…

肩こりにおススメの精油

ヘルスケア 長時間、無理な姿勢を続けると、筋肉が凝り固まり、血行が悪くなってしまいます。 それによって筋肉に酸素が行き渡りにくくなると、疲労物質や発痛物質が蓄積され、 痛みに繋がります。 慢性化を防ぐためには、筋肉のコリを長期化させないことが…

眼精疲労・老眼におススメの精油

ヘルスケア 長時間のパソコン作業などで目を使い過ぎると、 目の疲れや痛み、かすみ目などを招きます。 それが慢性化したのが、眼精疲労です。 頭痛や肩こり、視力低下を招くケースもあるので、疲れを感じたら、早めのケアを。 また、老眼は目の焦点を合わせ…

頭痛で辛い時におススメの精油

ヘルスケア 頭痛の主な原因としては、目の使い過ぎによる疲れ、 不自然な姿勢を続けたことによる筋肉の緊張があります。 後頭部のズキズキする感じや、首回りのこわばりを和らげることで 改善していきましょう。 「ラベンダー」や「マジョラム」は、顔や首の…

咳が出たり、喉が痛い時におススメ精油

ヘルスケア 咳が出る、喉が痛い・・・これは気管支が炎症を起こしているサインです。 この場合は、粘膜を保護して、痰を切って排出しやすくすると、 症状が緩和されます。 抗菌・去痰作用のある「ティートリー」や「ユーカリ」「ニアウリ」と、 炎症を鎮める…

「オレンジクリーナー」の作り方

ハウスケア オレンジは汚れを落とす作用と抗菌作用に優れた成分のリモネンが 多く含まれています。 窓ガラスやガスレンジ、テーブル、電子レンジや冷蔵庫の内部の掃除に 使用します。 <材料> オレンジ精油 :15滴 ローズマリーまたはローズウッド精油:…

「重曹クレンザー」の作り方

ハウスケア 皮脂や油の汚れを中和、研磨作用もある重曹をクレンザー代わりに使います。 料理の後のフライパンと魚焼き器を洗う時にも効果抜群です。 キッチンやごみ箱の消臭など、様々な使い方が出来、家事が快適になります。 入浴剤として使うことも出来る…

「洗濯槽の掃除・除菌用洗剤」の作り方

ハウスケア(洗濯) 石鹸カスやカビの汚れには酢や重曹が役に立ちます。 月に一度くらい行うといいでしょう。 <材料> ティーツリー精油 : 10滴 ユーカリ・グロブルス精油 : 10滴 重曹 (または酢) :200g <作り方> 洗濯槽に水を溜めます。 重…

リフレッシュしたい時におススメの精油

メンタルケア ストレスや精神疲労が溜まってくると、面倒な気持ちになったり、 やる気が起こらなくなってしまいがちです。 疲れたなと思ったら、 リフレッシュ効果のあるアロマスプレーをひと吹きして、 深呼吸しましょう。 爽やかで刺激的な香りを嗅げば、…

眠れない時におススメの精油

メンタルケア なかなか眠りにつけない、眠りが浅いと言った症状が慢性的に続く場合は、 不眠症です。 自然の香りを使うアロマテラピーで生体リズムを整え、 安眠効果を高めましょう。 アロマテラピーには、気分を興奮させる交感神経を鎮め、 副交感神経を優…

リラックスタイムにおススメの精油

メンタルケア 自宅でのんびりと過ごし、疲れを癒す時におススメのレシピです。 その日の天気によって香りを替えると良いでしょう。 芳香浴 <レシピ1> 「脳を休憩させる」 ヒノキの香りは心を落ち着かせ、 森林浴と同じ効果が得られると言われます。 ティ…

落ち込んでいる時におススメの精油

メンタルケア 理由もなく気分が落ち込む、何もしたくない、誰にも会いたくない・・・。 孤独感に陥り、心身の強い疲れで何も考えられないといった 絶望感を感じる状態が続くこのような状態は、 強いストレスがかかったり、疲労感が蓄積することによって、 心…

緊張して不安な時におススメの精油

メンタルケア 緊張して落ち着かない時に、不安や緊張をほぐして平常心を取り戻す時にも アロマスプレーが役立ちます。 これを緊張しそうなシーンの前に、シュッとスプレーして香りを嗅ぎ、深呼吸します。 あがり症の人にもおすすめです。 【アロマクラフトを…

ストレスでイライラしている時におススメの精油

メンタルケア 目には見えないけれど、 いつの間にか溜まってしまうストレスやイライラ。 こうした心の毒素が溜まると、自律神経のバランスが崩れ、 心身の不調を招くことも少なくありません。 心の毒素を排出して、穏やかに過ごすためには アロマテラピーが…

水虫におススメの精油

ヘルスケア 「水虫」は、「白癬菌」(はくせんきん)という信金に感染から起きます。 水ぶくれが出来たり、乾燥してカサカサになるなど、症状はいくつかありますが、 真菌が原因となっているだけに、そのまま放置すると長引きます。 高温多湿を好むため、ブ…

足のニオイが気になる時におススメの精油

ヘルスケア 足のニオイは、汗と皮脂の汚れが主な原因です。 放っておくと増幅するので、こまめなケアで清潔を心掛けましょう。 精油の中には、老廃物を排出したり、血行を促進する、発汗を抑える、 皮脂の分泌バランスを整えるといった作用を持つものがあり…

虫刺されにおススメの精油

ヘルスケア 虫に刺された場合、 患部を冷やすことで腫れと痒みを防ぐことが出来ます。 同時に、抗炎症作用のある精油を使うことで、 状態の悪化を避けることが出来ます。 精油としては、 抗菌・抗炎症のある「ラベンダー」や「ティートリー」を使います。 皮…

「衣類の防虫用香りサシェ」の作り方

ハウスケア 衣類の防虫剤や香りづけに使います。 ドライのハーブをコットの代わりにしてもよいでしょう。 香りはやがて弱くなるので、定期的に精油を垂らしましょう。 <材料> シダーウッド :3滴 ラベンダー :2滴 パチュリ :1滴 レースのハンカチ、お…