からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

スマック(スーマック)

Sumac(スパイス事典)

f:id:linderabella:20200720190227j:plain
「スマック」は、中近東及び北アメリカを原産地とする
ウルシ科の落葉低木の実を乾燥させ、粉状にしたスパイスです。
古代ローマ時代から、
柑橘系の植物が入手出来るようになる前に重宝されていました。
 
主にシシリー地方、イタリア南部、トルコや中東で栽培されています。
ホールで販売されていることは稀で、
通常はパウダー状で入手することが出来ます。
 
 

スパイスの特徴

香りや風味
香りの特徴
あまり刺激が強いものではない
フルーティーな酸味で、後味爽やか
 
スマックには香りはあまりありませんが、
レモンやライムのような爽やかな香りとかすかな渋味があります。
味わいは赤紫蘇ふりかけによく似ています。
 
健康効果
「スマック」は生薬として、
喉の痛みを和らげる、胃腸の調子を整える、利尿作用を促すなど
様々な効能があるとして古くから重宝されてきました。
中近東諸国では、
お腹の具合が悪い時にサワードリンクとして飲まれています。
 
老化防止や抗炎症作用が高く、
アンチエイジング効果が期待されるスパイスです。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にも効果を発揮します。
葉や樹皮、根の部分は、尿道炎や下痢に効くため、
薬用として利用されています。
 
データ
Data
  • 学  名:Rhus coriaria
  • 科  名:ウルシ科
  • 原 産 地 :中近東
  • 利用部位:果実
  <主な作用>
   抗酸化作用、整腸作用、抗菌 など
 
 

美味しい利用法

スマックは、アラブ料理やペルシャ料理に多用され、
レモン汁や酢のように使われているスパイスで、
各家庭に常備されています。
「ザータ」という食卓調味料があり、
オリーブ油を混ぜてパンに塗るなどして食べられています。
 
スマックを使ったミックススパイス

 
 スマックに、白ごま、オレガノなどをミックスした
 スパイスです。
 北アフリカを含む中東料理に欠かせません。
 肉のグリルに振ったり、
 オリーブ油とともにパンに付けて食べるなど、 
 手軽に使うことが出来ます。
 
レバノンには「ファトゥーシュ」と呼ばれる、
グリーンサラダにちぎったピタパンと
スマックドレッシングをかけて食べる人気料理があります。
 
イランやグルジアでは肉を串焼きにした民族料理
「カバーブ(ケバブ)」にも使われています。
 

 
キレイな赤色を活かして、
料理のトッピングやサラダのドレッシングにしたり、
魚や肉にふりかけて使われています。
北アメリカでは、スマックを使った赤いレモネードが人気です。