Pomegranate(スパイス事典)
「ポメグラネート(ザクロ)」はその昔、
中東の方からChinaを経て日本に渡ってきた
寿命の長い樹木で、独特の形状の果実を付けることで有名な落葉高木です。
ザクロの実の収穫を楽しめるのは
10~11月です。
秋が深まってきた頃に十分に熟すと、
厚みのあるオレンジ色の果皮が
ひび割れるように裂け始めます。
その中にはぎっしりと、
ボルドーカラーの
宝石のような小さな実が詰まっています。
この小さな実は食用になり、
ジュースやジャムの他、生食も出来ます。
果汁には疲労回復効果があるクエン酸を含み、
シロップにしたり、ドレッシングに使用されています。
乾燥させたものを北インドでは
「アナーダーナ」と呼び、
すり潰して「チャツネ」や「カレー」、
パンやペストリーの中身などに
使われています。
フルーティーな酸味を
野菜料理などに加えることもあります。
健胃作用があり、
シナモンやクローブと調合すると
その効果は増大します。
果汁に「エストロゲン」が含まれると
話題になったこともありましたが、
その後、効果が現れるに足りる程の量が含まれていないことが
明らかになっています。