クラフト(ハーブ)
「ラベンダーバンドルズ」とは、束や包みという意味で、
フレッシュなラベンダーを束ねて作ります。
その形から「ラベンダースティック」と呼ばれることもあります。
リボンで編んだ見た目の可愛らしいので、部屋においてラベンダーの香りを楽しみましょう。
枕元に置けば、ラベンダーの香りでリラックスして眠ることができます。
フレッシュならベンダーを新聞紙に包んで、一晩置いたものが作りやすいでしょう。
[材 料]
・フレッシュラベンダー :13~17本
(本数は奇数にする・茎の長いもの)
・ミシン糸(紫色) :適宜(花穂をまきつけるため)
・麻ひも :適宜(花穂を結ぶ)
・リボン(1m) :1本(幅は5mm程度の細いもの)
・リボン(20~30cm) :1本
[作り方]
1.フレッシュラベンダーの茎の葉を取り去り揃える。
花穂のつけ根を麻ひもで結ぶ。
花穂はミシン糸で粗く巻き付ける。
2.麻ひもで結んだ花穂のつけ根部分を、更にリボンでしっかりと結ぶ。
3.花穂を包み込むように茎を丁寧に折り返します。
4.花茎を縦糸に、リボンを横糸に見立て平織りの要領で上、下、上と
交互に茎にくぐらせリボンを織り込んでいきます。
5.紡錘形に形を整え、風通しの良い所で陰干ししてよく乾燥させて、
緩んだリボンを均等に締めて完成です。