Sambal(ミックススパイス)
インドネシアの「おふくろの味」
「サンバル」は
東南アジアの料理によく用いられる辛味調味料です。
味は甘いものから激辛なものまで多種多様で、
日本の漬物やふりかけ、薬味のような感覚で親しまれており、
材料を包丁で刻み、手で揉んだものを
そのまま生で食べることもあるなど、
地域や家庭により材料や調理法も異なります。
特に、インドネシアの「おふくろの味」として、
「ナシゴレン」や「ミーゴレン」などの
インドネシア料理には欠かせない存在となっています。
ベルベレを作る
市販品も販売されているのですが、
家庭でも簡単に作ることが出来、
加えるスパイスによって、様々なアレンジが可能です。
<材料>
・シュリンプペースト(トラッシ):大さじ1
・チャペクチル(小チリペッパー):12本
・トマト :1個
・ライム汁 :大さじ1
・砂 糖 :大さじ1
・塩 :少々
<作り方>
1.シュリンプペーストをアルミホイルに包み、
こんがりと焼き色が付くまで焼き網などで焼くか、
オーブンで数分間加熱します。
2.トマトの種を取り除き、細かく刻みます。
3.ライム汁以外の材料をすり鉢に入れ、
ペースト状になるまですり潰しながら練ります。
4.食べる直前にライム汁を加えます。
4.完成したら密封瓶に入れて冷蔵庫で保存します。
数日で使い切りましょう。