香り高く、
心を鎮めてリラックス
「コウヤマキ」は日本固有の常緑樹で、
東北地方南部~九州に分布しています。
世界遺産にも登録されている
日本の霊山「高野山」に多く自生することが
名前の由来になっています。
コウヤマキとは
現在では、日本だけに残っている
貴重な日本固有の常緑針葉樹です。
樹脂が多く、水に強いのが特徴です。
古くから生活に根付いてきた、
日本人には馴染み深い香りです。
コウヤマキの成長は緩やかなため、
抽出量が少なく、希少で高価な和精油です。
香りの特徴
精油の働き
消臭効果を活かして玄
関や部屋の芳香剤に使うと、
帰宅時や来客時に和の香りが
リラックスさせてくれます。
抗菌や防虫にも役立ちます。
精油のデータ
おススメ使い方
関連
高野槇