Camphor(精油事典)
炎症を抑え、鎮痛に働く”薬の木”
クスノキは巨樹になることから
神聖な木として神社の境内に植えられてきました。
また、古くから防虫に使用されている「樟脳」は
クスノキが原料です。
香りの特徴
精油の働き
抗菌・抗炎症作用に加え、鎮静・鎮痛作用があり、
頭痛や腰痛、神経痛などに幅広く利用できます。
独特なツンとする香りは、
脳を活性化させ、リフレッシュ作用がありますが、
精油はパワフルなので量には注意が必要です。
精油のデータ
おススメ使い方
- 芳香浴
- 沐浴
- スキンケア
- ホームケア
- ハウスキーピング