Japanese cedar(精油事典)
清々しい香りで、森林浴気分が味わえる和精油
日本原産の固有種です。
北海道から屋久島まで広い範囲に生息し、
「屋久杉」や「吉野杉」といった多くの地域品種があります。
建材としても古くから使用され、
日本人にとても馴染み深い植物です。
香りの特徴
精油の働き
精油は、スギの枝や幹などの木部と葉からそれぞれ抽出されています。
スッキリした木の香りに加え、抗菌や防虫作用もあります。
木部の主な芳香成分は、「δ-カジネン」など、
葉には「サビネン」「リモネン」などが含まれ、心身のリフレッシュに役立ちます。
精油のデータ