Kaffir lime leaf(精油事典)
エスニック料理に欠かせないハーブから採れる
爽やかな柑橘の香り
爽やかな柑橘の香り
タイやインドネシアなどでは欠かすことの出来ない食材です。
日本では「こぶみかん」と呼ばれ、
葉や果実の皮に独特の爽やかな香りがあり、
料理の風味付けに用いられています。
香りの特徴
カフィアライム精油は、他のシトラス系の精油とは少し異なる、
深みのある香りを持っています。
シトラス系の精油が多く含む「リモネン」はあまり含まれず、
その代わり、「シトロネラール」を多く含むため、
「ユーカリレモン(シトリオドラータ)」や「シトロネラ」に似た
香りをしています。
精油の働き
不安や憂鬱な心をリフレッシュし、
気分を明るく前向きにしてくれます。
すっきりとした爽やかな香りは集中力アップにも役立ちます。
抗菌作用から、雑菌からくるニオイ対策にも効果的です。
アロマスプレーにして、
キッチン、生ごみ、部屋干し臭など、
ニオイの気になる所にスプレーして使用するとすっきり消臭出来ます。
またリモネン成分を含むので
キッチン回りなどの油汚れにスプレーして使用するのもおススメです。
精油のデータ
おススメ使い方
アロマバス
関連事項
カフィアライム |