Birch(ハーブ事典)
バーチは主に寒冷地に育つカバノキ科の樹木です。
英語ではバーチ、日本語ではカバザクラと呼ばれています。
柔らかな木目と部分的にキラリと光る放射杢を持つのが特徴。
反りの狂いが少なく、艶が美しい木材として知られ、
家具材、建築内装材、フローリング、敷居、ドアなどの建具材など
様々な用途に利用されています。
殺菌、消毒作用に優れており、
ローション剤にして頭皮のニキビや湿疹治療、
うがい薬などに用いられています。
葉には利尿作用があるため、
尿路結石、腎臓結石の予防に役立てられています。