からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

ルー

rue(ハーブ事典)

f:id:linderabella:20200719105344j:plain

 
「ルー」は別名「ヘンルーダ」とも呼ばれるハーブで、
独特の甘い芳香があり、
強力な殺菌効果と虫除け効果で知られています。
このことから中世ヨーロッパでは、
悪霊を追い払い、疫病から身を守る神聖な植物として、
「ハーブ・オブ・グレイス(神の恩恵のハーブ)」と
呼ばれていました。
 
日本での古名は「芸香草」(うんこうそう)と言い、
伝来時期には
平安時代と江戸時代初期、江戸時代末期と諸説あります。
 
属名の「Ruta」はギリシャ語に由来し、
「自由にする」「寛がせる」といった意味があります。
ミケランジェロやダ・ヴィンチは目の薬として愛用し、
眼精疲労から来る頭痛を和らげていたという話も伝わっています。
しかし最近では、この草の毒性や過敏症が指摘されて、
主に「観賞用」として利用されています。
 
また、ルーの香りを猫が嫌うことから、
「猫不寄」(ねこよらず)とも呼ばれ、
庭に植えると虫除けや猫除けにもなるそうです。
 
 ルーのデータ 
  • 学   名:Ruta graveolens
  • 別   名:ハーブ・オブ・グレイス、ヘンルーダ
  • 科   名:ミカン科
  • 原 産 地:地中海沿岸
  • 使 用 部 位:葉
  • 香り・風味:強い香りがあり、食用には適さない
  • 用   途:クラフト など
  • 効   能:防虫、除虫、殺菌 など
  • 注   意:妊娠中には使用しない。
          葉や茎の汁は皮膚炎を起こすことが
          あるので注意。
          腎機能不全には禁忌。