精油(エッセンシャルオイル)
「精油(エッセンシャルオイル)」には、
常温で密閉せずにそのまま放置してしまうと液体から、
どんどん蒸発して気体になっていくという性質があります。
このような性質を「揮発性」といい、
揮発速度が1番速い香りから「トップノート」
2番目に速いものを「ミドルノート」
3番目を「ベースノート」といいます。
「ノート」とは「揮発速度」のことです。
揮発速度が速いもの、中間のもの、遅いものの3種類に分けられます。
これら3種類は、揮発速度が早いものから、
「トップノート」「ミドルノート」「ベースノート」と
言われます。
香水などを手作りする場合は、
香りがすぐに飛んでしまうようなことがない様に、
ノートをバランスよく組み合わせることが重要なります。
トップ:ミドル:ベースが4:4:2あるいは3:5:2の比率が
黄金バランスと言われています。
トップノート
一番早い揮発速度で、大体20分前後持続します。
柑橘系や爽快感のあるハーブ系、樹木系の精油に多いノートです。
ブレンドした時、1番最初に立ちのぼる香りで、
香りの第一印象を決める役割を持っています。
オレンジ | グレープフルーツ | ベルガモット | ユズ |
ライム | レモン | ジュニパー | セージ |
タイム | ペパーミント | ローズマリー | ティートリー |
ユーカリ | レモングラス | ローレル |
ミドルノート
「トップノート」の次に出てくる香りで、
ブレンドの香りの軸になる役割を持ちます。
「ハートノート」とも言われ、ブレンドの軸となる香りです。
「ハーブ系」「フローラル系」「樹木系」「スパイス系」の多くが
ミドルノートに分類されます。
香りの持続は30分~2時間程です。
イランイラン | オレガノ | カモミール | カルダモン |
クラリセージ | クローブ | クロモジ | サイプレス |
シナモン | ジャスミン | ジンジャー | ゼラニウム |
ネロリ | パイン | フェンネル | プチグレン |
ミモザ | メリッサ | ヤロウ | ラベンダー |
ローズ | ブラックペッパー | マージョラム |
ベースノート
一番揮発速度が遅く、時間が経つとほのかに香り、
6時間以上経っても香りが持続しているものです。
ブレンドした場合は、揮発速度が速い成分を定着させ、香りを長持ちさせ、
ブレンド全体をまとめ、安定させます。
「オリエンタル系」、「樹脂系」の多くがベースノートに入ります。
カカオ | サンダルウッド | シダーウッド | タイム |
ハチミツ | バニラ | パチュリ | フランキンセンス |
ベンゾイン | ヒノキ | ベチバー | ミルラ |