Inula(精油事典)
喉の不調や不快な鼻詰まりなどに
イニュラはキク科の一年草で、全体に芳香性があります。
精油は綺麗なグリーン色か、
銅製の蒸留器で抽出した場合はターコイズブルーをしています。
香りの特徴
樟脳のようなやや甘く刺激のある香りの中に、
かすかにフローラル調の香りが存在する。
精油の働き
風邪や花粉症などのアレルギーによる
鼻詰まり、喉の不調を軽くさせる働きがあります。
痰を取り除く作用もあるので、
風邪の初期症状の緩和や、
慢性的な気管支炎や呼吸器障害の改善にも役立つとされています。
精油のデータ
おススメ使い方
芳香浴
デフューザーを使って精油を部屋に拡散させると効果的です。