Roman chamomile(芳香蒸留水)
学名の「Anthemis nobilis」は高貴な花という意味を持ち、
昔から神に捧げる花や神聖な花として重宝されていました。
エジプト人はローマン・カモミールを使って死体の防腐処理をしたり、
皮膚や髪のローションや入浴剤など、美容にも活用していました。
カモミールは昔から抗炎症作用と消化促進作用で知られています。
- 学 名:Anthemis nobilis(Chamaemelum nobile)
- 英 語 名:Roman chamomile
- 科 名:キク科
- 蒸留部位:花
- 主 産 地 :フランス、イタリア、米国
鎮痙、鎮静作用に特に優れ、
消化作用、動揺している神経を鎮める効果も期待出来ます。
皮膚炎や痒みを抑えたり、ニキビの緩和にもいいと言われています。
関連
カモミール |
カモミールティー |
ジャーマン 精 油 |
ローマン 精 油 |
カモミール ウォーター |
ローマン ウォーター |
栽培 |