からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

2021-10-17から1日間の記事一覧

アシュワガンダ

ashwagandha(ハーブ事典) 「アシュワガンダ」はインドに自生する常緑低木で、 ナス科の植物です。 インドの伝統医学アーユルヴェーダでは とても重要なハーブのひとつで、 強壮・強精薬として用いられてきました。 学名の一部である”somnifera”は「睡眠性…

アイブライト

Eyebright(ハーブ事典) 「アイブライト」はヨーロッパの原産と考えられており、 「アイブライト」という名前は、 このハーブがあらやる目の症状を和らげ改善し、 視力をよくすることから名付けられ、 古くから目の万能薬として用いられてきました。 属名の…

アルニカ

Arnica(ハーブ事典) ヨーロッパ中部・南部、 中央アジアやアメリカの山岳地帯・草原に自生しています。 日本の気候では栽培は難しいです。 日本の高山に生える「兎菊」(ウサギギク)によく似ていますが、 同属の別種です。 味や香りの特徴 ほのかに酸っぱ…

サフラン

Saffron(スパイス事典) 西南アジアや地中海沿岸を原産とする「サフラン」は、 アラビア語で「黄色」を意味する 「ザアファラーン」が語源と言う説があります。 サフランは、イラン、スペイン、フランス、イタリアなどの他、 日本国内でも主に大分県竹田市…

シソ

shiso(精油事典) 日本人には食卓でお馴染み、スッキリした香り シソは日本を始め、 アジアの食文化や薬草として発展してきました。 昔、死にかけた人が 「シソ」から作った 「紫」色の薬を飲んで「蘇った」ことから、 「紫蘇」(シソ)と呼ばれるようにな…