からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

ロングペッパー(ヒハツモドキ)

Long pepper(スパイス事典)

f:id:linderabella:20200720190227j:plainf:id:linderabella:20201029124125j:plain

 
コショウと同科同属で、
長さ2.5cm程の実を乾燥させたものです。
 
コショウを意味する「ペッパー」という名は、
このロングペッパーを指す
サンスクリット語「Pippali」から派生したものとされています。
 
風味や香りの特徴
刺激的なピリッとした味
 
 
コショウに似たピリッとした辛味と
スモークしたような甘い香りがあります。
コショウと同じ辛味成分の「ピペリン」が含まれ、
健胃、整腸、食欲増進に効能があります。
 
アーユルベーダでは
消化や呼吸器系、冷え症に効能のあるスパイスとされています。
 
漢方では「ヒハツモドキ」の茎葉を乾燥させた生薬を
「山蒟」(さんく)と呼び、
風邪やリュウマチ、腰や膝の機能不全、筋肉萎縮、
咳による呼吸困難、打撲、毒蛇による咬傷の他、
鎮痛、止瀉薬としての薬効があるとされています。
 
ヨーロッパへの渡来はコショウよりも早く、高級品でした。
日本では「ヒハツ」と呼ばれ、
沖縄では自生している地域もあり、
「島こしょう」とか「ピパーチ」などと呼ばれ、
ソーキそばや汁物に振って食されています。
 
アジア地域で、肉などの臭み消し、炒め物、カレーなどの
風味づけに用いる。
インドではガラムマサラに配合されることも。
 
 
ロングペッパー(ヒハツモドキ)
  • 学  名:Piper longum
  • 別  名:ナガコショウ、フィファチ、ひはつ、
         ピパーチ、ヒバーツ
  • 科  名:コショウ科
  • 利用部位:果実
  • 原 産 地 :南アジア