St. John's wort(芳香蒸留水)
伝説によるとセントジョーンズワートの赤い液は
洗礼者ヨハネの血であるとされており、
聖ヨハネ祭が行われる6月24日は開花時期でもあります。
ハーブウォーターには「ハイぺリシン」が含まれていないため、
「光感作作用」が全くないという利点があります。
・学名 :Hypericum perforatum
・英語名 :Saint John’s wort
・科名 :オトギリソウ科
・蒸留部位:開花時の地上部
・主産地 :フランス
|
神経的な衰弱や疲れ、ショックな状況を緩和させてくれます。
鎮痛、抗炎症、抗菌作用などがあり、傷や火傷の外用にも効果的です。
また、皮膚を柔らかくする作用や美白作用、保湿作用があるので、
成熟肌にはピッタリです。
<関連事項>
ハーブ |
ハーブティー |
精 油 |
浸出油の作り方 |