からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

サクラ(桜)

日本のハーブ

f:id:linderabella:20201029124125j:plain

 
谷あいや沢などに自生する落葉高木で、
4月から5月に房状に花が咲きます。
観賞用として馴染みのある植物ですが、
樹皮を「桜皮」(おうひ)と言い、
6月から7月頃にその樹皮を採取し、
漢方では咳や湿疹、蕁麻疹などの治療に用いています。
 
去痰生薬のキキョウ流エキス・桜皮流エキスが「たん」を出しやすくします
 
オオシマザクラの葉の塩漬けには独特の香りがあり、
「桜餅」に利用されています。
 

 
サクラの「サ」は田の神様、「クラ」は神様の座を意味し、
精霊が宿る花として信じられてきました。
 
  • 学  名:Prunus grayana Maxim.
  • 生 薬 名 :桜皮(おうひ)
  • 科  名:バラ科
  • 使用部分:樹皮