精油(エッセンシャルオイル)
精油(エッセンシャルオイル)は、
植物の種類や抽出部位、香りの香調などによって
大きく「5つのタイプ」に分類することが出来ます、
そして同じタイプの香り同士のブレンドは相性がいいとされています。
また、複数のタイプを組み合わせることで香りに深みが増し、
オリジナリティーの高い香りを作ることが出来ます。
|
スパイス系
- すっきりとした香りで、シャープな印象が残る香り
- 人の印象に残る、強い魅力が備わる
- 他のグループと組み合わせても独特の仕上がりに
- 花や樹脂と合わせるとオリエンタルな印象にもなる
|
|
シトラス(柑橘)系
- 柑橘系のナチュラルな香り
- 爽やかで瑞々しい香り
- 活動的で若々しく爽やかな印象でユニセックス
|
|
フローラル系
- ほのかに甘く、穏やかな香り
- 優雅で華やか、優しくエレガントなイメージ
- 優しく上品で、女性らしい自分を演出出来る
|
|
オリエンタル系
- 東洋の神秘的なイメージでエキゾチックな印象
- バルサミックで、
むせかえるような甘さと重さ、奥行きがある
- 鎮静や抗うつなどに効果が高い
- 芯が強く、落ち着いた自分を演出できる
|
|
バルサム(樹脂)系
- 大地を思わせるオーガニックな香り
- 甘くずっしりとした、奥深い印象が残る香り
- 個性的でセクシーな自分を演出できる
|
|
ハーブ系
- 草原を思い起こさせる、爽やかな香り
- シャープですっきりとした香り
- 知的で爽やかな自分を演出できます
|
|
ウッディー(樹木)系
- 森林の中にいるような、緑と木々の清々しい香り
- 穏やかで、安定感のある自分を演出できる
|