からだに優しいもの

とにかく、優しいものです。

天然香料と合成香料の違い

精油(エッセンシャルオイル)

f:id:linderabella:20200903172325j:plain

f:id:linderabella:20200717182018j:plain

 
普段意識していない人が多いかもしれませんが、私達の身の回りにある
食料品や化粧品、シャンプーや洗剤、柔軟剤といった生活用品に、
「合成香料」「天然香料」と記載されているのを
目にしたことはありませんか?
 
あまり気にせずに使っている人もいるでしょうが、
「合成香料」と「天然香料」には様々な違いがあり、
「天然香料」には「合成香料」では得られないメリットもあるのです。
 
「天然香料だと思っていたら、実は違った!」というケースもあるので、
商品を選ぶ時には注意しましょう。
 
 
「天然香料」とは文字通り、
天然の素材から香り成分を抽出した香料のことです。
植物の葉や黄、果実、花、樹脂などから得られるものを「植物性香料」と
動物の分泌物などから得られるものを「動物性香料」があります。
ただ「動物性香料」は
ジャコウジカのオスの分泌部である「シベット」など数種類しかなく、
現在、商用的に利用されることはほとんどがありません。
 
一方「合成香料」とは、人工的に精製・製造された香料のことで、
天然の香料から単一成分を取り出した「単離香料」と
石油系原料を使って人工的に作られた「合成香料」があります。
 
「天然香料」と「合成香料」では、香りの感じ方が大きく異なります。
「天然香料」は数百種類以上の芳香成分で構成され、
かつ、1つ1つの成分量が少ないため、複雑で奥行きのある香りです。
 
対して、「合成香料」は
特徴的な芳香成分だけをピックアップして人工的に再現するため、
どうしても構成する成分数が少なくなり、
1つ当たりの成分量が多くなります。
そのため香りを強く感じ、結果として残香性が高くなる特徴があります。
 
「合成香料」が悪いという訳では決してなく、
好きな香りを手軽に楽しみたい時や、長く香りを堪能したい時には
「合成香料」も適しているのですが、
心身の不調を整えたい時には、
100%植物から抽出された「天然香料」を使用することが大切です。
 
原材料の欄に「ポプリ」「アロマオイル」などと記載されていても、
「天然香料」ではなく、「合成香料」の可能性があるので注意が必要です。