Hiba(精油事典)
抗菌・防虫作用を持つ癒しの香り
耐水性があり、白アリを寄せ付けないため、
建築材として人気の「青森ヒバ」。
ヒノキ科の常緑針葉樹で、
別名を「ヒノキアスナロ」と呼び、
抗菌・防虫性の優れた成分は
「ヒノキチオール」というと言います。
加工の過程で出るおがくずから精油を抽出します。
香りの特徴
精油の働き
上品な香りは、
森林浴と同様のリラックス効果があり、
疲労感を取り去り、
ストレスを軽減させる作用を持ち、
心身をリフレッシュすることが出来ます。
同時に集中力を高める効果もあります。
精油を使って部屋の香りにすると風邪の予防にも役立ちます。
優れた抗菌・抗真菌・ダニ忌避作用があるので、
虫除けや消臭などに。