ハウスケア
最近は雨の日だけでなく、
花粉が気になる、取り込む時間が遅くなるなどの理由から、
部屋干し派が多いようです。
そこで気になるのが、生乾きによる洗濯物のニオイ。
強い香りをつけたくはないけれど・・・、という人は、
濯ぎの際に精油を垂らしてみて。
シーツやバスタオルなど、乾きにくいものの洗濯におススメです。
<やり方>
1.濯ぎの際に洗濯機に精油を3~5滴垂らします。
㊟ デリケートな素材の場合は、精油の使用を避けましょう。
また色のある精油は色移りに注意。
(カモミール・ジャーマン、ジャスミンなど)
2.そのまま部屋干しします。
生乾きのようなニオイがなくなり、部屋に良い香りが広がります。
<おススメの精油>
- ヒノキ - - ラベンダー -